top of page

Kotobuki焙煎が支援しているエチオピア ボナズリア地区のスペシャルティコーヒー農園で農薬を使用せず丁寧に育て上げた焙煎豆です。

日本で味わえる場所は数少なく数店舗のみです。

当店の一押しの豆となります。

ナチュラルプロセスのため、浅煎りの場合がより果実感やチェリーの甘みを感じていただけます。ウォッシュドのようにクリーンさには欠けますが、酸味も少なく濃厚でマンゴーやベリージュースを飲んでいるような味わいを感じ取れます。

モカ特有の香味も抜群です。

 

「浅煎り」「深煎り」から選んで頂けます。

モカ・ヘレフG1「ナチュラル精製」

評価は2件のレビューに基づき、5つ星中5.0です。
¥980価格
100 g
  • 産地

    エチオピア

    シダマ

    ボナ・ズリア

    品種 エアルーム(エチオピア在来種)
    精製方法 ナチュラル
    標高 2200m
    焙煎度 浅煎りor深煎りを選択していただけます
    苦味の強さ(5段階) 浅煎り1 深煎り4
    フレーバーイメージ Citrus, Raspberry,grape,wine

レビュー

5つ星のうち5と評価されています。
2件のレビュー
2件のレビュー

  • 1月24日
    5つ星のうち5と評価されています。
    浅煎り美味しい╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

    上野樹里ちゃんが飲んだコーヒーって店長さんが仰ってましたので、試してみました。すっごい美味しいです。浅煎りでとても華やかなコーヒーで好きです

    お役に立ちましたか?

  • 2月09日
    5つ星のうち5と評価されています。
    NATURAL浅煎りが良い

    WASHEDと飲み比べしましたが、華やかさが全然違ってNATURALが美味しかった。

    ベリー、シトラス系統が好きなのでエチオピアのラインナップをもっと増やしてほしい!

    お役に立ちましたか?
bottom of page